|

ブログ


こんにちは、
いつもブログをご覧いただき誠に有難うございます。
今回は、ネタ切れの為、プライベート投稿ですみません  

休日を利用して、母と家内を連れて埼玉県日高市のサイボクハムへ行ってきました 

天気も晴れ渡り、絶好のお出かけ日和です 
何だか今日は、いいことがありそうな予感 

IMG_4375
IMG_4382

さっそく、母と家内の2人は買い物をすると言うことなので…

IMG_4380
IMG_4383
IMG_4379
IMG_4381

邪魔者の私は…


買い物のあいだ天然温泉  花鳥風月へ…

ささっと体を洗って、湯船にドボン。内風呂は少しぬるめだけど、芯までポカポカ、キモチいいー 

あらら、温泉特有の真っ白い水アカがあちこちびっしり付着しているぞ、こりゃ全部掃除するの大変だろうなぁ…
いかんいかん、今日は、せっかくのお休み、仕事のことは忘れて温泉だけに集中しよう 

露天風呂や炭酸泉、寝湯もサイコー 
館内の雰囲気もよく、とってもいいお湯でした 


平日なのに駐車場は、かなりコミコミ状態 
わかるなぁー、休日は、きっと大変だろうなぁ 

IMG_4378

と、思いつつ…

ゆったりお風呂で疲れをとったら、

何だか、急にお腹が空いてきた… 

ので、レストラン  へGo 

IMG_4384
IMG_4385

いいじゃないか、この店構えといい、何だかいいじゃないか 
ますます食欲をそそられます 

何を食べるかさんざん悩んだ末に「ポークステーキ」を注文 
思った通り、ブランド豚ゴールデンポークの「ポークステーキ」激ウマ。
適度な歯応えとジューシーな脂身、噛みしめるほどに肉汁があふれます。付け合わせの野菜たちもメイン劣らず最高に美味しかったです 

今度来たら、とんかつか、ハンバーグを食べてみよう 


スッカリお腹も気持ちも満たされたところで、
最後に、記念撮影  して帰路へ…

IMG_4386-e1645429229278

充実した休日となりました。
お疲れさまでした 

おそうじ本舗東村山秋津店 代表 寺門 直人

「仕事道具」


こんにちは、
いつもブログをご覧いただき誠に有難うございます。
今回は、数ある中の日々愛用しているMy Tool ベスト5”をご紹介したいと思います 

まさしく、痒いところに手が届く優れもの達です 
これら無くしては、良いお仕事はできません 
私にとって「道具」は、気持ち良く仕事をするための大切なパートナーなんです 

IMG_4368
IMG_4374

では、ランキングを発表します 
IMG_4369
《ピック&フック》
 どんなに細かな場所にでも入り込み汚れをかき出す最強無敵
 なアイテムです 
IMG_4370

《ポリッシュバー》
 衛生陶器をキズ付けることなく水アカや黒ずみを削り落とせ
 る優れもの。プロ必須アイテムです 
IMG_4372
《プラスチックケレン》
 素材を傷つけることなくこびり付いた汚れを落とすのに最適
 なアイテムです  
IMG_4371


《名称不明》
 サッシレールなどの細かいところの汚れをかき出しながら拭
 き取る一石二鳥の便利アイテムです 
IMG_4373

《ハケ小》
 手の入らない狭いところのホコリやゴミを取り除くのに最適
 、まさしく痒いところに手が届くアイテムです 

これからも「道具」にとことんこだわり続けることで、目の前にいるお客様にたくさんの”感動と満足”をもたらせる様、取り組んで行きたいと思います 

おそうじ本舗東村山秋津店 代表 寺門 直人

こんにちは、
いつもブログをご覧いただき誠に有難うございます。
今回は、当店ご好評を頂いているフローリングクリーニングをご紹介します 

IMG_4100
IMG_3415
IMG_2208
IMG_2014

フローリングを美しく長持ちさせるためには、ワックスは欠かせないお手入れ方法となります。ワックスの効果は3つあります。

効果その① 床面を保護
  フローリングの上にワックスの膜をつくれば、その膜が
  クッションになって傷や汚れがつきにくくなります。

効果その② 美観の維持
  ワックスをかけると光沢が出て、美しく見えます。
  これは、目に見えない床の凸凹をワックスが埋めて平滑
  にすることで、光が反射します。

効果その③ 毎日のお手入れが楽
  傷や汚れが付きにくくなるので、サッとお掃除するだけ
  できれいに保つことが出来ます。


フローリングの状態によって、お部屋全体のイメージが変わります。様々な床の状態に合わせたお掃除をご提案します 
フローリングクリーニングは、東村山秋津店にご相談くださ 

おそうじ本舗東村山秋津店 代表 寺門 直人
お見積り・お問い合わせはこちら
pagetop